今日は後期考査第1日目。
疲れた…あとは結果を待つのみ。
次の試験は27日。
頑張らなきゃ。

 また、引っ越し準備に関しても並行して進めていこうって訳で、色々と手配してます。
 
(1)引っ越しトラック 
 昨日、手配済み。
 ○通の単身パック2個だと7万2千円だそうで、それではとても収まらないので断念。
 トラックで集荷してもらうと20万円なので論外で却下。
(上記2つの価格は他社でも大差なかったです)
 で、結局はJR貨物のコンテナが1コ税込62000円に決定。
 
 
(2)リサイクル・引っ越しゴミ
 当地は粗大ゴミの回収を行っていないそう。
 市の指定業者だとガスコンロ1品2000円とかかかるらしいです。
 隣接する札幌市だと、市も粗大ゴミ回収をしてるそうなので、かなり相場が低そう。
 確認の上で、処分方法を考えたいと思います。
 あと、間取りが変って使えなくなるガスコンロ・冷房・調理台などがあったのですが、市のリサイクルセンターに問い合わせたところ、10年以上4回の引っ越しで使ってる品が殆どなのでリサイクル品にはならないとの事。
 
 
(3)電話の移転・電気・水道の精算申し込み
 電話・電気に関しては札幌市内にあるので、明日申し込んできます。
 水道に関しては、水道局が私の住む所から離れているので、近所の出張所で出来るか確認をしてからの手配。
 
 
(4)チャンネル設定出来ないテレビの修理
 これをしないと、引っ越し後にテレビが映らない事態に…(-_-ゞ
 車がないので、友達が車を持っているうちに修理専門店に持ち込みたいと思います。
 でも、87年製のテレビ…直るでしょうか…
 
 
(5)地銀の解約
 奨学金の振り込みが地元の地銀だったのですが、引っ越し後は支店がないので、来月2/11の奨学金最終振り込み以降に解約予定。
 
 
(6)プロバイダの移転手続き
 変更申込書待ちの状態。
 電話の移転の際に光ファイバーにしようかとも考えたんだけど、在宅時間が今より減る事を考えると価格が…。
 結局、OCNの26M(40Mへの無料アップグレード付き)にすることにしました。
 (年間で数万も違うとさすがにね…)


追記
=============================
 人づてに聞いた話ですが、『FRESH & BLOOD』の新刊ですが、月末に延期され、状況次第では再延期もあるとの話でした。
 Charaオンラインでは1/27→1/29になったとあります。
 当地では2/1発売でしょうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索